投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

カーディガン12 完成 2023/04/29

イメージ
こんにちは。 しばらくぶりの更新になってしまいましたが… ついにカーディガンが完成いたしました! 約2ヶ月間、長い道のりでしたがとても楽しかったです♪ 最後はボタン付けに緊張してしまい、手がプルプルしてしまいました(笑) 初めてのことも多く、時間もかかりましたが、編み上がってとても嬉しいです。

カーディガン11 パーツ完成 2023/04/19

イメージ
こんにちは! ついに、カーディガンのパーツがすべて完成しました〜! はじめてのとじはぎありウェアが形になってきて、とてもうれしいです。 昨日、一応寸法を測って形を整えてみたら、 前身頃に間違いを発見しました(・・;) そこから急いで編み直し、 今日は肩の部分をはぎあわせました。 これから衿と前立てです。 全部カバーできそうな長いコードがないので、頼みました。 楽しみです♪

雨の1日☂ 2023/04/15

イメージ
こんにちは。 今日からスマホが新しくなりました♪ 前のスマホがいきなり真っ暗になってしまって使えなくなってしまい、 保証対象だったので交換してもらいました。  とても気に入っていて、 あと5年くらいこれでいいかな♪と買ったものだったので残念でした…(・・;) でも、新しいスマホはカメラの機能が少し高性能になっているようなので、 また作品を撮るのが楽しくなりそうです。 今日は一日中雨だったので、編み物三昧でした(^^) 雨の日は編み物が捗ります。 カーディガンは、2枚目の袖の後半に入りました。いよいよ終盤です! あと少し、がんばります。

カーディガン10 リボンのしるし 2023/04/12

イメージ
こんにちは。 今日は風が強いです🍃 カーディガンの袖は、本体が編み終わり、ゴム編み部分に入りました♪ 上の写真は、しるしをリボン刺繍のリボンの切れ端でつけてみたところです。 これからのとじはぎのために、慎重にしるしをつけていきたいと思います(・_・;) あと少しです。 もう片方も同じ手加減で作れるように頑張ります!

カーディガン9 袖 2023/04/11

イメージ
こんにちは! お久しぶりのカーディガンシリーズの投稿です(^^) カーディガンの投稿も「9」になるくらい、ゆっくりだらだらと続けていますが(笑) 袖にたどり着きました♪ こんな感じの模様編みです。 久しぶりにメリヤス編みだけの区間を編んで、 今度はひたすらメリヤス編みの作品も編みたいな〜 などと考えながら編んでいます。 そういえば、このカーディガンの「袖」の投稿ですが、 身頃の右と左を間違えていました! (投稿は訂正しました) 編み図の向かって左が左前身頃だと思いこんでいたのですが、 ふと見たら、「右前身頃」と書いてあり… よく考えたら、自分が着たときには右側になりますね(・_・;) 今回は勘違いして編んでも、2枚出来上がれば大丈夫でしたが、 いつか大丈夫じゃないときが来るかもしれないので…(笑) 気付けてよかったです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

ITORICOTさん一周年イベントに行ってきました♪

イメージ
こんにちは。 昨日、 4/7(金)〜4/9(日)2k540 AKI-OKA ARTISANで開催されている、 ITORICOTさんの1周年記念イベントに行ってきました♪ 店頭には、SNSでよく見ている白いくまさんがいらして感動(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ 写真を撮ってもいいですか!?とお聞きして、パシャパシャしてきました。 イベントごとに参加するのは初めてでドキドキでしたが… 店内はたくさん毛糸が並んでいてとても幸せな空間でした! 3日目もうすぐオープンです! ソックヤーンなど追加しました🧦🧦🧦🧦 pic.twitter.com/TGqqtq5Qx5 — ITORICOTイトリコ4/7.8.9 1周年イベント @2k540 AKI-OKA ARTISAN (@itoricot_knit) April 9, 2023 お試しの毛糸を選ばせていただき、 かわいい毛糸を買いました(^^) 色々な素材の毛糸を手にとって見ることができたので、 今までネットで写真を見るだけだったものも、 こんな触り心地なんだ〜!!と知ることができて良かったです。 浅草橋の本店にもいつか行ってみたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

DARUMA シアーカーディガン 2023/04/07

イメージ
こんにちは。 先日、DARUMAの シアーカーディガンbigキット を購入しました! ( DARUMA STOREのリンクはこちら )  梱包の袋の、 DARUMASTORE の文字からもうワクワク(*˘︶˘*) 色目は、キットの元の色から変更をして、スチールグレーを選びました。 ずっとかわいいなぁと思っていたこの糸のラベル。 本物を見られて感動しました〜! 先日行ったトーカイでボタンもGETしているので、準備万端です(^^) 色々と編み終わっていないので、それを編み終えてから、編みたいと思います。楽しみです。

トーカイに行きました♪ 2023/04/05

イメージ
こんにちは。 先日、トーカイに行きました。 10年ほど前よく行っていたトーカイで、久しぶりでした。 家からは自転車で40分くらい🚲 ちょうどよい運動になりました(^^) お目当てはこちらのハマナカ・アメリー 棒針編み通信講座の課題で使うつもりです。 他にも、今編んでいるカーディガンにつけたいボタンや 90%オフのビーズをGETしてきました。 この20円のビーズ、いくつか残っていたのでもっと救出してくればよかったかな…(^^) そして、ビーズコーナーで、つぶし玉を探していたら… 数字のビーズを発見! ずっと気になっていた段数カウンターが作れそう! ということで買ってきました。 0〜9まで2セット入っていて、 片方は段数カウンターに、もう片方は目数リングにすることにしました。 こういうビーズを、0〜9まで漏れや重複がないように袋に入れる検品とかあるのかな〜 大変そうだけどやってみたい…(^^) 完成した段数カウンター↓ 先程のビーズと合わせました。 こちらは目数リング。 作り目をするときに、 何目作ったかわからなくなってしまうので、 区切りの良い目数でつける用です。 楽しいお買い物ができてよかったです(^^)

4月の楽しみ 2023/04/02

イメージ
こんにちは! カーディガンの右の前身頃も編み始めました! 手が覚えてきたのか、だんだんと模様が編みやすくなってきました。 このまま頑張って最後まで編み終えたいです。 4月も2日になってしまいましたが、いよいよ4月ですね。 3月は、計画的に編み物をできたのでよかったです。 4月もこの調子でいければいいなと思います。 20歳を越えたあたりから、毎月ごとに、体感時間がとても早くなっている気がします・v・ 特にこれと言って早く感じるような要因がなくても、もう今月終わり!?となることが増えました…(笑) 体感時間は早くても、楽しいことをたくさんして、充実させたいです。 そして、今月4月から、編み物教室に通うことを決めました! 今までずっと家で編み物をしてきたので、 リアルで編み物をしている方とお話したことがほとんどありません。 今からとても楽しみです♪ 少し緊張しますが、たくさん勉強したいと思います。

ブログ村・人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ひつじごや - にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ

人気ブログランキング
ブログのランキングに参加しました。よろしくお願いいたします。